松南SSH

 
                       

                                                                                      

最新の松南SSH日記

『世界津波の日2024 高校生サミットin熊本』に参加してきました

2024年10月28日 15時49分
海外科学交流

標記の大会に理数科生徒2名、普通科生徒1名の計3名が参加しました。夏休みから準備・練習してきた以下のプレゼンテーションを行い、ディスカッションでは立派に意見を述べていました。もちろん使用言語は英語です。レセプションではくまモンの歓迎を受けたり、国内外を問わず多くの参加者と交流したりして、友情を深めることができました。
大会の様子は公式Youtube(DAY1  DAY2で視聴することができます。

テ ー マ
熊本の教訓を世界へ、そして未来へ
~熊本地震や集中豪雨など大規模自然災害を経験した熊本で、命を守る対策と創造的復興を学ぶ~

開 催 日:2024年10月23日(水)~10月24日(木)
会   場:熊本城ホール 他
日 程:10月23日(水)
      【午前】入場受付、分科会
      【午後】開会式、記念撮影、分科会
      【夕方】レセプション
    10月24日(木)
      【午前】記念植樹、記念碑除幕式、総会、閉会式
 分科会:グループM③「大規模災害を教訓として創造的復興を考える」(計38名)
<参加校・地域>
本校(愛媛)、多賀城高校(宮城)、輪島高校(石川)、人吉高校(熊本)、開新高校(熊本)、高森高校(熊本)、ドイツ、メキシコ、シンガポール
<本校の発表テーマ>
AIロボットによる早期復旧で理想の街作り
Creating an Ideal City through Early Restoration by AI Robots

IMG_0623 IMG_0625 IMG_0621

レセプション

IMG_0655 IMG_0658 IMG_0669

記念植樹・記念撮影

IMG_0687 IMG_0706 IMG_0708

松山南高SSH事業について

 高等学校等において、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組や、創造性、独創性を高める指導方法、教材の開発等の取組を実施するため、文部科学省は「スーパーサイエンスハイスクール(SSH」を指定しています。本校は、SSH事業がスタートした平成14年度から、6期22年連続して指定を受け、研究実践に取り組んでいます。5期にわたる指定が必要な先導Ⅱ期には、全国で2校が指定(SSH校は218校)を受けています。研究開発課題をSociety5.0の実現に向けた未来創造型科学技術人材の育成-STEAM教育とデータサイエンスの推進-」とし、リーディング校として取り組んでまいります
 日々の活動の様子(松南SSH日記)はこちら になります。生徒は一人一台端末等の活用で、研究活動を推進しています。なお、松南SSH英語版ホームページは、日本語ページの英訳ではなく、参加した生徒が考えたことや思ったことを掲載することとし、生徒が更新(記事を作成した生徒名を末尾に記載)しています。