松南SSH日記

高校生のための放射線実習セミナーを実施しました。

2025年7月31日 21時44分

愛媛大学研究・産学連携推進機構学術センターの岩崎智之先生と中村好美先生をお招きして、高校生のための放射線実習セミナーを実施しました。
前半は「放射線の基礎知識~放射線量と岩石の関係~」というテーマで講義が行われ、放射線とは何か、自然界や身近な環境との関わりについて最新の研究事例も交えながら分かりやすく解説していただきました。
後半は実習として「霧箱による飛跡の観察」や「自然放射線の測定」を行いました。普段の授業では体験できない内容で、より科学への関心を高めることができました!
88303_0 88306_0 88308_0 88312_0 88313_0 88318_0