本校SSH1期生の萬井知康先生をお招きして講演会を実施しました
2025年8月1日 06時06分7月15日(火)、本校SSH第1期生であり、現在コネチカット大学アソシエイト・プロフェッサーとして最先端の研究に従事されている萬井知康先生をお招きし、「分子で開く量子の世界」と題した講演会を開催しました。
今回の講演では、近年急速に注目を集める「量子コンピュータ」や「量子暗号」などの量子技術について、分子レベルで起こる量子現象や、私たちの身近な暮らし・自然界とのつながりをわかりやすく解説していただきました。
テレビやスマートフォンに使われる量子ドットや、医療現場で活躍するMRIなど、量子のふるまいが現代社会を支えていること、また渡り鳥が地磁気を感じ取る不思議な現象にも量子の力が関わっている可能性など、生徒たちが日常の中で量子の世界を実感できるような内容でした。
さらに、萬井先生ご自身が研究されている「分子量子ビット」や、常温・液中でも動作する新しい量子技術の可能性についても紹介され、未来社会を自分たちの手で創造していくためのメッセージが伝えられました。
質疑応答でも活発な意見交換が行われ、生徒たちにとって貴重な学びの機会となりました。
本校SSHでは、これからも先輩方の活躍や最先端の研究成果に触れる機会を積極的に設け、生徒一人ひとりが世界へ挑戦する力を育んでまいります。