愛媛県立松山南高等学校 SSH専用ウェブページ  

      

 令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されました!    

 

Language selection

言語の選択:


COUNTER(Since 2018)

COUNTER860394

お問い合わせ(CONTACT)

松山南高等学校
Matsuyama Minami High School

愛媛県松山市末広町11-1
 11-1, Suehiro-cho,
    Matsuyama-shi,
       Ehime, JAPAN

 TEL: +81-89-941-5431
 FAX: +81-89-933-3114

map
   (go to google map)
 

松南SSH日記

SSH日記 >> 記事詳細

2021/07/26

科学研究研修会に県内179名が参加

Tweet ThisSend to Facebook | by kanri
 7月24日(土)、愛媛県高等学校文化連盟自然科学専門部と連携し、えひめ科学研究研修会が本校を会場に開催され、愛媛県内からは13校から154名の生徒、25名の教員、計179名が参加し、昨年に引き続き盛り上がった研修会となりました。
 本校からは、一般参加生徒24名(1年生18名、2年生6名)、研究発表代表4名(理数科3年生砥部焼ぎんなんズ)、教員1名が参加しました。本校の重松聖二教頭先生が「課題の発見と解決のポイント」というテーマで講義と実習を行っていただきました。
各校の参加生徒は出題された課題について考え、その考えをオンラインで発表し、他校と交流を図りました。
 その後、全国総合文化祭に出場する代表グループが、課題研究の発表と質疑応答を行いました。本校からも、化学領域で愛媛県代表となっている理数科3年生砥部焼ぎんなんズが研究発表・質疑応答を行いました。
 愛媛県では、このような活動を行いながら、多くの学校の課題研究の質の向上に努めていきます。

参加校:新居浜南高校、西条高校、小松高校、今治西高校、今治北高校、松山南高校、松山中央高校、松山商業高校、東温高校、大洲高校、宇和島東高校、愛媛大学附属高校、済美高校
        
15:56 | ニュース