愛媛県立松山南高等学校 SSH専用ウェブページ  

      

 令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されました!    

 

Language selection

言語の選択:


COUNTER(Since 2018)

COUNTER860336

お問い合わせ(CONTACT)

松山南高等学校
Matsuyama Minami High School

愛媛県松山市末広町11-1
 11-1, Suehiro-cho,
    Matsuyama-shi,
       Ehime, JAPAN

 TEL: +81-89-941-5431
 FAX: +81-89-933-3114

map
   (go to google map)
 

松南SSH日記

SSH日記 >> 記事詳細

2021/04/05

産学連携データマーケティングプログラム第2回【フィールドワーク】 

Tweet ThisSend to Facebook | by hp-admin
 4月3日(土)、4月10日(土)、本校の生徒31名が5グループに分かれ、フジグラン松山とフジ藤原店で、本校が企業3社と連携して行う産学連携教育プログラム学生と企業が取り組む購買ビッグデータを活用したデータマーケティング プログラム」フィールドワークを実施しました。最初に店長から地域貢献活動や店舗・バックヤードの説明を受けました。その後、食料品売り場のレイアウトや品揃えなど各自で観察しました。最後に、店長や店員の方に質問をしました。今回の店舗視察をもとに、①店内のレイアウト、②どのようなお客様が来店しているか、③お店全体について感じたこと、④工夫されていると感じた売り場、⑤お店の方のお仕事の理解、⑥店外について気付いたこと、⑦販促・キャンペーンで気付いたこと、⑧複数の売り場について、等自分の考えや提案も含めたレポートを作成して(株)フジに提出し、生徒一人一人が企業から御指導をいただきます。

 7か月間にわたる本プログラム(3社の企業との産学連携プログラム)の詳細は、こちらになります。


                

14:02