愛媛県立松山南高等学校 SSH専用ウェブページ  

      

 令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されました!    

 

Language selection

言語の選択:


COUNTER(Since 2018)

COUNTER914026

お問い合わせ(CONTACT)

松山南高等学校
Matsuyama Minami High School

愛媛県松山市末広町11-1
 11-1, Suehiro-cho,
    Matsuyama-shi,
       Ehime, JAPAN

 TEL: +81-89-941-5431
 FAX: +81-89-933-3114

map
   (go to google map)
 

お知らせ

3Dプリンター(課題研究)

3Dプリンターとは
立体物をあらわすデータをもとに、樹脂等を加工して立体造形物を作ることができる機器のことを表します。

従来のプリンターとの違い
従来のプリンターは、紙等の平面上にインクを吐き出して文字や図形を印刷する方法である。

これに対し、3Dプリンターは空間にさまざまな方法で樹脂などの材料を積み重ね、立体造形物を実体化・可視化することができる。
材質が適合すれば、実際に出来上がった立体物を使用することも可能である。

3Dプリンターの活用報告
①  3DCAD実技講習会(令和4年7月29日)
②  校内STEAM造形コンテスト
 
現在公開されているリンクリストはありません。