愛媛県立松山南高等学校 SSH専用ウェブページ  

      

 令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されました!    

 

Language selection

言語の選択:


COUNTER(Since 2018)

COUNTER913962

お問い合わせ(CONTACT)

松山南高等学校
Matsuyama Minami High School

愛媛県松山市末広町11-1
 11-1, Suehiro-cho,
    Matsuyama-shi,
       Ehime, JAPAN

 TEL: +81-89-941-5431
 FAX: +81-89-933-3114

map
   (go to google map)
 

理数科生徒の入賞論文(数学領域)

〇第10回東京理科大学坊っちゃん科学賞研究論文コンテスト 入賞
 トーラスパズルの製作と研究―完成させるための条件とその判別方法―
 

過去の理数科課題研究(SS)課題研究論文(数学領域)

令和3年度(2021年度)
 〇三角形の外接円と五心に関する研究 要旨(PDF)
令和2年度(2020年度)
 〇ウェアリングの問題の研究 要旨(PDF)
令和元年度(2019年度)
 〇素数の累乗と約数の総和の関係について ~倍積完全数に迫る~ 要旨(PDF)
 〇愛媛農業を救いたい‼~法人化と小規模農業の可能性~ 要旨(PDF)
平成30年度(2018年度)
 〇野球におけるタイブレークの有効性 要旨(PDF)

平成29年度(2017年度)以前
 〇トーラスパズルの製作と研究 -完成させるための条件とその判別方法-  要旨(PDF)
 〇お掃除ロボットの効率性~ルーロの三角形とその変形させた比較~  要旨(PDF)
 〇回転式並べ替えゲームの解き方 ~あみだくじの性質を用いて~  要旨(PDF)
 〇折り紙の展開図の色分け  要旨(PDF)
 〇隣接三項間漸化式の特性方程式の解による一般項の値の変化について  要旨(PDF)
 〇関数グラフアートの研究  要旨(PDF)
 〇算額の作図  要旨(PDF)
 〇約数からみた自然数の性質の研究  要旨(PDF)
 〇M-bonacci数列に関する研究  要旨(PDF)
 〇関数グラフアートの作成
 〇関数電卓Voyageを利用したグラフアートの研究  要旨(PDF)
 
現在公開されているリンクリストはありません。