愛媛県立松山南高等学校 SSH専用ウェブページ  

      

 令和5年度~令和7年度 スーパーサイエンスハイスクール【先導Ⅱ期】に採択されました!    

 

Language selection

言語の選択:


COUNTER(Since 2018)

COUNTER913969

お問い合わせ(CONTACT)

松山南高等学校
Matsuyama Minami High School

愛媛県松山市末広町11-1
 11-1, Suehiro-cho,
    Matsuyama-shi,
       Ehime, JAPAN

 TEL: +81-89-941-5431
 FAX: +81-89-933-3114

map
   (go to google map)
 

お知らせ

《えひめ版STEAM教育研究開発事業》
【本校での取組】
① 教科等横断型授業
② レゴSPIKEプライム
③ 3Dプリンター(課題研究)
STEAM講演会及び研修会
フィールドワーク・ワークショップ・STEAM特別講座 


「STEAM教育」とは
理系や文の枠を横断して学び、問題を見つける力や解決する力を育む学習であり、Science(科学)、Technology(技術)
Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の5つの単語の頭文字を組み合わせた教育概念です。

STEAM教育実施の目的

理系や文のSociety5.0といわれる新たな時代を切り開き、愛媛の未来を牽引するリーダーとして、文系・理系の枠を超えた広い視野・知識・技能や行動力を備えた人材の育成が求められている。そこで、文系・理系の枠にとらわれない教科等横断的な学びの中で、実社会での問題を発見し解決する資質・能力を育成するSTEAM教育に、データサイエンスやプログラミングに関する教育を加えた本校でのSTEAM教育を確立し、「多面的に学び、考える力」を育成するとともに、「新しい学びのスタイル」を確立する。
 
現在公開されているリンクリストはありません。